ぴーなっつの投資日記

27歳男性会社員の日々の学びを発信するためのブログ

【書籍】バビロンの大富豪

バビロンの大富豪を読みました。

バビロンとは不思議な地域で、3000年ほど前に非常に栄えていましたが、2000年前ごろには跡形も無くなっていたようです。

そんなバビロンで、栄えた際の黄金律があったそうです。本の中では、古代バビロンの様々な人物の話が出てきて非常に面白かったです。

古代バビロンの大富豪、アルカドが王に召され、人々にお金持ちになる方法を教えたのでした。


黄金の粘土板がこちら。


①将来の資産と家族の財産を築くため、最低でも収入の10分の1を貯めるならば、黄金は自ら進んで、しかもだんだんとその量を増やしながらやってくるだろう
②たまった黄金がさらなる利益を生むような働き口を見つけてやり、家畜の群れのごとく増やせる賢明な主人となるならば、黄金は勤勉に働いてくれるだろう
③黄金の扱いにたけた人々の忠告のもとに大事するような慎重な主人であれば、黄金はその保護の下から逃げようとはしないだろう
④自分のよく知らない商売や目的、あるいは黄金を守ることにたけた人々が認めないような商売や目的に使われる黄金は、その人間から逃げてゆくだろう。
⑤ありえないような膨大な利益をませようとしたり、詐欺師の魅惑的な誘いに従ったり、あるいは自らの未熟で非現実的な欲望に頼ったりするような人間ならば、黄金は逃げていくだろう

まずは、収入の一部を自分のために残しておき、そのお金を投資する。
賢明な指示を仰ぎ、割りのいい話に騙されたり、リスクの高すぎることをしてはいけない。

ということを言っているかと思います。
いってみれば、「あたりまえ」ですが、実践するのはひじょうに難しいですね!

知っているのとできるのは違う

それを再認識させられた思いです。

この本を読んで、さらに資産形成へのモチベーションが上がり、より一層励んで行こうという思いになりました。


この話には、奴隷がたくさん出てきます。古代バビロンには、多くの奴隷がいたそうです。

勤め人はある意味で、奴隷かなと思います。自分の労働力を売るしかないし、それをやめたら生きていけないから働くという選択肢はマストとなる。
労働力を売っているわけだから、基本言われたことはなんでもやらなくてはいけないし、できなかったら評価されず、給料はあがらない。
会社が想定する成長をしなくてはいけない。

今している仕事が楽しくないわけではありませんが(むしろ楽しい)、大学生から勤め人となり、周りを観察していると、「あーはなりたくないな」という風に見える人がほとんど。

より一層、お金持ちになりたいという思いを強くしているこの頃です。今の会社で働いているのは、基本自分修行のため。徹底的に鍛え上げ、会社に依存しなくても生きていく力を身に付けていきたい。

この本はそのモチベーションをより強くしてくれたものでした。



ただ、最後の章に
幸福-それは「労働の喜び」を知ること

というものがあり、ここには働くことの素晴らしさが書かれていました。奴隷となってしまった身から、頑張って働き自由を得る物語がありました。

労働は自由を得る道であり、労働は人格の鍛錬のためでもある。

そんなことも思わせてくれる1冊でした。





バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

【運用成績0827】

運用成績です。


投資始めて以来、2014年12月からの成績は、
+37万円


年初来の成績は、
+60万円

となりました。


8月中旬に入り、北朝鮮ミサイルぶっぱなしやアメリカの影響?で、日経平均が少々下げました。
その影響か、損切りが多発しました。
ウェッジHD、ティーライフ(一部)、パーク24、アーバネット、カカクコム

だいぶショッキングで、10万円以上損切ったかと思います。特にウェッジにはかなりかけておりまして(一時期保有金額2位)、思い入れもあってか損切りが少々遅くなってしまい、損を拡大してしまいました。感情を押し黙らし、なんとか600株すべて切って捨てました。夢を見てた分辛いですね笑

高PER銘柄は怖いなー

と改めて感じ、今後なるべく手を出さないようにしたいかと思っている所存です。カカクコムやパーク24もPER25バイト以上あって高かったなと後から思います。高PERのリスクをみにしみて感じた8月でした。


ただ、ヨシックスや日本SHL、ヒロセ通商などが頑張ってくれており、なんとか運用成績は好調を維持しています。

引き続き、勉強を重ねて、手堅く戦って行きたいと考えております。

【書籍】燃えよ剣

わたしは司馬遼太郎が好きです。

 

理系で歴史なんて全然面白くないと思ってましたが、司馬遼太郎の世界で昔の世界に興味を持てるようになりました。今では歴史が大好きです。

 

幕末の激動の時代は、もっと知りたいという思いがありまして、燃えよ剣を読むました。大学生の時に竜馬がゆくを読んでびっくりしたのを覚えています。生まれた天地をひっくり返そうというその発想力と行動力。現代の人に足りてないような熱量を感じました。

 

そんな、倒幕側は一度読んだことがあったのですが、新撰組という佐幕派の組織から見る幕末の景色はどうであったのかと。なぜ、彼らは時代と逆行の道に立ってしまったのか。何を考えていたのか。

 

主人公は土方歳三

 

近藤勇土方歳三も、名前しか知らない程度だったのですが、今回この本を読んだことで自分の中に人物としてのイメージができてきました。

 

八王子の喧嘩師から、京へ登り、新撰組の副隊長となりました。圧倒的な剣の強さで負けなし。

 

ただ、時代の流れには逆らえず、鳥羽伏見、甲府、函館とひたすら戦い続け、最後は戦死。

 

 

 

彼は目の前の敵を徹底的に叩きのめしました。ひたすら強い。戦国時代に生まれていたら、たぶん戦国大名になってたんじゃないかっていう戦いぶり。

 

彼は

 

思想は単純であるべきである。刀は美しい
男の一生とは美しさを作るもの

 

というふうに考えていました。

 

まっすぐで美しい。刀のような人生であったのだなと。

 

 

一方で、もう少し柔軟に生きれなかったのか。

時勢を行動に生かさなかったのか。

 

 

そんな風な感想を抱きました。

 

 

いずれにせよ、佐幕派からみた倒幕を知れて、いい読者となりました!!

 

 

 

燃えよ剣 上・下巻セット (新潮文庫)

寄付する

自己啓発本をさまざま読んで来ましたが、どうやら寄付することは、お金持ちになって人は若い頃からやっていたみたいですね。

 

寄付することで、お金持ちになれる。

 

うそみたいな話ですが、僕にとっては何か引き付けものがあります。自分が寄付することによって、身をもって実験してみようかなと思っています。

 

例えば以下の本には、収入の10%を寄付しなさいと書かれてありました。

 

・夢をかなえるゾウ

寄付するようにと。お金持ちになる人は、何を自分が貰えるかではなく、何を自分は与えられるかと考えている。その精神へ近づく一歩として、寄付がある。

 

夢をかなえるゾウ

 

 

ユダヤ人大富豪の教え

 お金持ちになったら投資しようという言葉の裏には、いまは自分には余裕がないというメッセージが隠れている。つまり、自分には富を生み出す力はないということになる。

「人と分かち合うことで私はますます豊かになる」

と考えなさい。

 

ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫)

 

 

たしかにそう考えると、寄付するのもいいのかもしれません。

 

ただ、収入の10%を寄付するというのはなかなか厳しいので、まずは1%を寄付するところから始めようと思いました。

 

 

 

そこで、手軽に寄付できる仕組みはないかと探してみました!

 

・share the meal

これは、60円から寄付でき、世界の貧しい地域へ食事のサポートができます。一度クレジットカード登録してしまえば、本当に簡単。毎日寄付しても、1800円ほど。手軽さが良いです。アプリになってるのでダウンロードしてみましょう。

僕はなるべく毎日60円寄付しようと思います。

https://sharethemeal.org/ja/

 

日本財団

日本国内に寄付できます。こちらも簡単に1000円から寄付できました。

http://www.nippon-foundation.or.jp/donation/

 

ユニセフ

こちら、ユニセフ。栄養失調の子供の支援ができます。こちらも簡単に1000円から寄付できます。

http://www.unicef.or.jp/sp/msp/?utm_source=googleas&utm_medium=cpc&utm_campaign=monthly

 

 

 

こんなところから、気楽に始めてみるのはどうでしょうか。私は月2,000から3,000円を寄付し続けることをまず当面の目標にしようと考えています。

 

なんか、自己満な気もしますが、自分のお金を実際に寄付することによって、自分の興味の幅が広がり、世界をより良くしようと言う気持ちが多少なりとも芽生える感じがしました。

 

 

最後に、世界の大富豪たちがどのような寄付をしているかを紹介しているフォーブスの記事を紹介しておきます。

ギビングピレッジって美しいですね。

https://forbesjapan.com/articles/detail/17297/1/1/1

 

以上です!

【保有銘柄】ユニバーサル園芸社①

今回はユニバーサル園芸社です。

 

この会社はですね、園芸で日本一。そして、世界を目指している会社です!ドヤ

 

園芸業界というのは、地域に根ざしたイメージが強いです。園芸業界は推定1兆円あるのですが、6割が普通の小売店の様です。しかし、この会社は上場し、日本一を目指しています。こういった目立たない業界で頑張っている会社は良いですよね。

 

事業としては、レンタルグリーン、造園、園芸関係商品販売や卸しをしています。園芸装飾技術士1級を取っている方が45名おり、彼らが強みとなっています。

 

業績もご覧の通り、順調に伸びています。売上高は73億円予想。時価総額は43億円。この小さい規模なので、このままぐんぐん伸びていってほしいと思います。こういった小型株は大好きですね。

 

経常利益率は12.3%としっかり10%を超えています。経常利益率が10%を超えているのは、事業上優位性を持っていると判断できるかと思います。競合他社の大田花きは0.6%ほどです。

 

f:id:peanuts_nanpa:20170820124041p:image

 

株主優待は僕の大好きなクオカード。

年合計で3000円分もらえます。現行株価は2145円。配当金が1株20円なので、100株であれば優待配当利回りは、2.3%となります。そこそこといったところでしょうか。

f:id:peanuts_nanpa:20170820124300p:image

 

 

 

この銘柄なのですが、以前は200株持っていたのですが、株価が上がってきたので、

 

「上がってきたから一旦売って、安くなったら買い戻そう」

 

と短期的な欲が働き、途中で100株売ってしまいました。案の定、売った途端に株価のステージが上がってしまい、指をくわえて見ている展開に、、、

100株保有していたとはいえ、本来主力で戦うべき銘柄を手放してしまったのは失敗だったと思います。

 

短期的な欲ではなく、長期的な視点を持って株式市場に望むことが大切だと痛感しました。

 

マーケットが高騰するタイミングで儲けるのではなく、あくまで業績に連動した形で株価が上がっていくことが健全でいいですよね。

 

本来とは違う形で儲けても、長い期間で見ると後々それ以上のお金を失ってしまうということがあるかと思います。

 

自分にとって期待値がプラスの戦略を愚直に取り続けることが大切なのかと。

 

 

少し脱線しましたが、ユニバーサル園芸社は、安定成長が望め、優待もクオカードで良い、優秀な銘柄だと判断しています。

行動を変える

 本読んだりしても、なかなか人生変わらなかったりしますよね。

 

人生変えるのってほんと難しいな〜

って思います。そうそう変わらない。

 

でも、そんな現実の中でも、日々の行動を変えることにより、習慣が変わり、人生を変えることができるんじゃないかと考えています。

 

こと、投資に関してもいくつか具体的な行動を描いてみようかと思います。

 

・本を読む

 これは言わずもがな。偉大な投資家の本がたくさん世の中に出てます。少しずつ読み進めましょう。僕もまだまだです。

 

・グーグルアラートに保有銘柄を登録し、毎週チェックする

保有銘柄の情報は常にアップデートしておくべきですよね。そのため、週末にアラートチェックを習慣にしてしまうのが良いのではないのではないでしょうか。

 

ツイッターで有名投資家の言動をフォローする

ツイッターにはたくさんの個人投資家の方がいらっしゃいますので、彼らから情報収集できることも多いのではないでしょうか。 

 

個人投資家のブログを定期的に読む

 僕はみきまるさん、すぽさん、エフナンさんなどなどのブログを定期的にチェックしています。銘柄調べや情報収集に非常に適しているかと思います。

自分も有益なブロガーになりたいです!!!

 

・投資仲間を作る

仲間が欲しいです。仲間を作る取り組みの中で、当時のことを説明したりするのは楽しいです。今、新卒で一緒に入社した人が始めてくれたら、興味持ってくれている人もいます。今後も増やしていって、銘柄について議論できる仲間を育てていきたいです。

また、そんな人を探していきたいです。

 

・ブログを書く

発信者になるということはそれだけインプットも増やしていかなくてはなりません。またアウトプットすることによって、より知識が定着するかと思います。僕は、月10本記事アップを目標にやって行こうと考えてます。

 

 

以上です。

 

 

 

【保有銘柄】全国保証①

今回は全国保証です。

こちら、住宅ローン保証会社です。

 

僕がよく使う方法の、他の投資家ポートフォリオ探りの中で見つけました。比較的インカムゲイン色の強い投資家の方何人かのポートフォリオに組み込まれていたのを確認したのが最初でした。

 

お金を銀行から借りる際、連帯保証人が必要ですよね。その肩代わりをする会社が全国保証です。一般的な保証会社は、銀行が内部に持っていて、自社で貸し出しをする際に保証人の設定に困る人たちに、自社の保証会社を進めているかと思います。

 

そんな状況の中、独立系の保証会社では、唯一堂々と存在しているのが全国保証です。銀行は保証などしてリスクを自社で持ちたくないというニーズがあるらしく、全国保証のような独立系の保証会社が重宝されてきているようです。

 

主な収入源は保証料と事務手数料。会社が大丈夫かどうかを判断するためには、保証料が着実に伸びているか、実際保証が適応された事例がどれほどあるか(債務保証損失引き当て金)を見ておけばよく、ビジネスモデル的には非常にわかりやすくできているのではないかと考えています。現在保証している金額は10兆円を超えているようです。

 

f:id:peanuts_nanpa:20170817212935p:image

 

現在、提携している金融機関は738あり増え続けています。また、保証金残高、新規契約件数など増え続けているようです。これらによって、営業収益、経常収益も増え続けています。ちなみに、80%を超える異常な利益率です😳

 

f:id:peanuts_nanpa:20170817212231p:image

 

f:id:peanuts_nanpa:20170817213538p:image

 

 

 

 

株主優待は、クオカードです。こちらもなかなか重宝できます。僕、来年は、5000円相当にグレードアップできます😊配当は1.6%程度とまあまあよくないですが、企業の安定性と、成長力からして良い水準なんじゃないかと考えています。

1. 3,000円相当のクオカード
100株以上

※1年以上継続保有の場合5,000円相当のクオカードまたは特産品等。特産品等はカタログより1点選択

 

 

こんな感じで、成長力と安定性を兼ね備えた、安心してお金を預けられる会社だと思ってますので、注意深く見つつ投資し続けて行こうという所存です。