ぴーなっつの投資日記

27歳男性会社員の日々の学びを発信するためのブログ

【目標達成率をあげる】WOOPの法則 筋トレでの実践

こんにちは。ぴーなっつです。

 

 

 

1年くらい前からメンタリストdaigoのDラボ(当時はニコニコ)に入会しています。

 

Dラボではdaigoが科学的な様々な知識をわかりやすく噛み砕いて教えてくれるので、めちゃめちゃおすすめです。聞いてるだけで、科学的な考え方、daigoの思考法が身につきます(ような気がしています。)

#月額1000円弱は安すぎ

daigovideolab.jp

 

その中でも自分にとってよかった&daigoもめちゃめちゃ押していてよく言及する目標達成のためのフレームを今日は紹介して、自分の筋トレの事例を書いておきます。

 

知識として知っているだけでは意味がなくて、実践に価値があります。daigoさんも「知識とは、全人類が知ったときに価値が最大化されるもの」とおっしゃっていて、どんどん広めるべきものです。

 

 

WOOPの法則って何?

woopの法則とは、英単語4つの頭文字をとっている目標設定のためのフレームワークです。それぞれの意味は下記。

 

W:wish 願望

O:outcome 願望をかなえることで得られる結果

O:obstacle 障害

P:plan 障害を超えるための対策

 

 

ポイントは後半で、障害とそれを超えるためのプランを予め立てておくこと。普通目標立てるときって、「〇〇をいつまでにできるようになる」と設定しますよね。それだけじゃなくて起こりうる障害へのヘッジまで含めて設計しておくと良いです。

 

例)

障害:寝坊してしまっていけなくなる

対策:早く寝る、目覚ましをかける、良質な睡眠を取るための対策をする

 

 

 

 

これも知っているだけじゃ意味なくて、実践が必須だと思いますので、僕の事例を記載しておきます。(自分への戒めも込めて)

 

 

 

ちなみに12月くらいから実践していて、今はほぼ毎週しっかりできています。

このWOOP法則もたびたび見直しながら、他のWOOPの法則と一緒に常にアップデートしていくことにしています。

 

 

■筋トレに関する3月の目標 (WOOP)

W ジムで週に上下半身それぞれ2回/週 筋トレをする

O 

・自己効力感を高められる

・メンタルが強くなる

・筋肉がつく、より重いものを持ち上げられ、記録が伸びる。強くなれる

O

・土日に予定が入って運動ができない

・仕事が終わらずに時間がなくなる

・予定が入ってしまう

・モチベーションがなくなる、だるく感じてしまう。直前で行くのをやめてしまう

P

・洗濯物をしまう時、次回のジムのセットを用意してしまう

・週で予め、筋トレの予定を入れてしまう

・仕事が終わらないと思ったら、筋トレの後に仕事すればいいと考える

・筋トレのま2時間前に栄養補給をして、筋トレしなかったら太ると思う

 

 

今回の記事は以上です。

今後も知識実践記録として残しておこうと思います。

 

PS:

ベンチプレスの10回あげられる重さは現状50kgです。

 

これを体重分(80kg)あげられるようになりたいっていうのと、懸垂ができるようになるのが、今年の数値目標です!!!!